News
- 2020/10/01 ネオレックス様寄贈の実験ノート贈呈式を行いました。
- 2020/06/02 <入試>重要なお知らせ:大学院入試の試験内容変更について
- 2020/05/26 <入試>2021年度入試大学院説明会(6/13)の参加について
- 2020/04/07 <入試>2021年度入試大学院説明会&研究室紹介 5/9、6/13 開催のお知らせ
- 2020/02/17
【Postponement】3/6 [GTR-RCMS Seminar] SDGsの深層と未来への課題
- 2019/12/19
12/23 [GTR-IGER-RCMS Seminar] Assembly of the Thioheptose Core of Albomycins
- 2019/10/20 荘司教授がタイのマヒドン高校生に講義を行った様子が中日新聞に掲載
- 2019/09/11 荘司教授、児玉侑朔君(M2)、有安特任助教が研究成果を記者発表し、化学工業日報に掲載
- 2019/08/16 四坂勇磨君(D3)と荘司教授が研究成果を記者発表し、中日新聞、読売新聞、科学新聞に掲載
- 2019/06/10
7/3 [GTR-IGER-RCMS Seminar] 臨床研究に直結した PET化学:短寿命放射性薬剤の迅速化学合成
- 2019/05/28 GTRプログラム連携機関である分子科学研究所(総研大)の説明会 (6/15)
- 2019/04/19 ネオレックス様寄贈式の様子が「中部経済新聞」に掲載されました
- 2019/04/01 2020年度 大学院説明会&研究室紹介 4/27、6/15開催のお知らせ
- 2019/02/28 3/29 [ITbM] International Symposium on Organic Synthesis and Catalysis: In Memory of Dr. Yusuke Ueki
- 2018/12/11
12/17 [GTR-IGER-RCMS Seminar] Mechanistic studies on ketone hydrogenation and transfer hydrogenation in the absence of deprotonatable ligands: going beyond the Noyori mechanism
- 2018/07/25 荘司長三准教授と唐澤昌之君(M2)らの研究がTop 100 Science Spinoffsに選定されました。
- 2018/07/25 Prof. Saito’s Research was selected to the Top 100 Science Spinoffs
- 2018/07/24
7/27 [JSPS-IGER-RCMS Seminar] Catalytic hydrogenation and dehydrogenative coupling
- 2018/06/06 渡辺教授、荘司准教授、唐澤昌之君(M2)が記者会見し、その内容が中日新聞に掲載されました。
- 2018/04/30
5/21 [IGER-RCMS Seminar] Applying Inorganic Synthesis to Gain Access to New Phosphorescent and Nanodimensional Materials