八木 亜樹子 特任准教授が第13回日本化学会女性化学者奨励賞を受賞されました!

八木 亜樹子 特任准教授が第13回日本化学会女性化学者奨励賞を受賞されました。
女性化学者奨励賞は化学の専門性を活かした学術研究に傑出した業績と貢献がある者で、社会貢献にも努め、国内外での研究活動・交流を通して我が国の女性化学者の地位向上に寄与し、将来の科学者・技術者を目指す学生や若手研究者の目標となる40歳未満の女性化学者に贈られる賞であり、毎年2名ほどが選ばれます。

研究題目は「ナノリング・ナノベルトの機能開拓を指向した合成化学」で、2025年3月26日から関西大学で開催される日本化学会第105春季年会で受賞講演が行われます。
おめでとうございます!!

<参考>日本化学会女性科学者奨励賞の紹介(日本化学会HPより)ます。
     https://www.chemistry.or.jp/activity/prize/index.html