【理学部1年生向け】化学科紹介企画「現役院生との交流会」(11/22(水)13:00~)開催のお知らせ

◆ 開催の目的 ◆

理学部1年生は「学科分属」制度に基づいて、これから2年次に向けて学科を選択していくこととなります。

その際、化学や化学科のことがよくわからない、学習環境や研究環境がどうなっているのか、どんな先生が揃っているのか、先生との距離感?!、化学科に配属された後はどんな学生生活が待ち受けていて、キャリアパスや進路に不安はないのか、など素朴な疑問がたくさんあると思います。

この企画は学科の代表の先生が概要説明した上で質疑応答するような内容ではなく、もっと身近な立場にいる現役大学院生から、少人数で、より深く、エピソードなども交えて学生同士ざっくばらんに話す機会を提供して、化学科の真の魅力を伝えることにあります。この機会を通じて、化学科に対する不安をなくした上で将来を見据えた「イメージ」を描いて頂けるものと思います。

事前申込みや登録も必要ありません。入退場自由。入場定員無し。教職員も参加しません(ふらっと立ち寄った教員からアドバイスを頂けるかもしれませんが)。

友人お誘いあわせの上で気軽にご参加ください。多数のご参加をお待ちしています。

■ 企画内容(予定) ■

——————————————————————————————————————-
日 時: 11月22日(水)13:00-14:30(3限)
場 所: 理農館3F等。
企画名: 「現役院生との交流会」
形 式: 対面形式。 大学院生と学部1年生が少人数に分かれて、話しやすい環境の下で実施。
開催内容: 現役院生と学部1年生の「ふれあい・交流の場」

問合せ先: 理学部化学科事務室(理農館B1F SAB130号室) ※ 理系食堂のはずむかいにあります。

アドレス<chemjimu@chem.nagoya-u.ac.jp>

——————————————————————————————————————-

以  上