野依良治先生らの論文と本化学教室が「歴史的化学論文大賞」で顕彰される!

野依良治先生(名古屋大学特別教授)及び故 福井謙一先生(京都大学)が、アジアで初めて米国化学会「歴史的化学論文大賞(Citation for Chemical Breakthrough)」を受賞されました。

*歴史的化学論文大賞とは、米国化学会による顕彰で、論文発表後25年を経過してもなお輝きを失なわず、人類の発展に著しい貢献のあった論文に対して授与されるものです。

下記にこのビッグニュースが取り上げられている各団体のHPを記載しますので、お好みのページを是非ご覧下さい。

名古屋大学 https://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/award/20220120_award.html
日本化学会 https://www.chemistry.or.jp/news/citation-for-chemical-breakthrough.html
高砂香料 https://www.takasago.com/ja/news/2022/0120_1700.html
中日新聞 https://www.chunichi.co.jp/article/403895
産経新聞 https://www.sankei.com/article/20220120-OLDYKY3LXBNSPIP62VAKLSOKCU/
読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20220120-OYT1T50213/
毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/040/232000c
日刊工業新聞 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00625408?gnr_footer=0063163
中部経済新聞 https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/01/21/OK0002201210301_02/
yahoo ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8b757469b1df6824b3bc85defdebb0b21c56b0
goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220120k0000m040232000c.html
mns ニュース https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%88%9D-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E3%81%AE%E9%87%8E%E4%BE%9D%E8%89%AF%E6%B2%BB%E6%B0%8F%E3%82%89%E3%81%AB%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%9A%84%E5%8C%96%E5%AD%A6%E8%AB%96%E6%96%87%E5%A4%A7%E8%B3%9E/ar-AASXxyF