
令和7年3月14日(金)16時から、理学南館坂田・平田ホールで、本年度末で御退職される阿波賀邦夫教授の最終講義
を挙行致しました。名古屋大学関係者、理学部化学教室の教職員、学生だけでなく、全国から沢山の先生方、高校生
にも御参加頂きました。この場を借りて深く御礼申し上げます。
また、最終講義の様子をアーカイブ配信致しますので、ぜひご覧下さい。
問合せE-mail:chemjimu[a]chem.nagoya-u.ac.jp([a]を@に変えて下さい)
最終講義(アーカイブ配信)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和6年度末、本学理学部化学教室の発展に多大なる御貢献をされた阿波賀邦夫先生が御定年を迎えられます。
最終講義を以下の日程で開催致します。多くの皆様の御参加をお待ちしております(事前参加登録不要です)。
講 演 者:阿波賀 邦夫 教授(理学専攻(物質・生命化学領域)
日 時:令和7年3月14日(金)16:00~17:30
講義題目:分子と人に導かれた物性化学
場 所:本学理学南館 坂田・平田ホール
※ YouTubeにて同時配信します。
会場アクセス:こちらを参照下さい。
案内チラシ :こちらを参照下さい。
問合せ先 :理学部化学事務室
問合せE-mail:chemjimu[a]chem.nagoya-u.ac.jp([a]を@に変えて下さい)
※ なお、終了後、御定年記念パーティーを化学教室主催で開催致します。
詳細はチラシをご覧下さい(事前参加登録が必要です)。