Skip to the content
名古屋大学理学部化学科 大学院理学研究科理学専攻化学講座

名古屋大学理学部化学科
大学院理学研究科理学専攻化学講座

Department of Chemistry, Graduate School of Science, Nagoya University

  • 研究室一覧
  • 同窓会・寄付申込
  • アクセス・お問い合せ
  • 構成員専用
  • English
  • 日本語
  • HOME
  • お知らせ一覧
  • 名大化学とは
    • 名大・化学教室はどんなところ?
    • コース概要・カリキュラム
    • 進路・学生生活
    • 学生の声
    • オープンキャンパス・ホームカミングデイ
    • 研究室一覧
    • スタッフ一覧
    • 研究連携組織
    • 学生支援制度
    • 留学・G30
    • 入試情報(学部)
    • 入試情報(大学院)
    • WEB博物館
  • X (twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • 同窓会・寄付申込
  • アクセス・お問合せ
  • 構成員専用

NEWS

お知らせ

ホーム お知らせ
すべて 入試人事公募レクチャー受賞・採択受賞(学生)研究成果在学生向けお知らせ最終講義人事

2022.03.03
受賞・採択
張 中岳講師が赤崎賞を受賞 

2022.02.10
受賞・採択
愛場雄一郎准教授が2021年度野口遵研究助成に採択

2022.01.21
受賞・採択
荘司長三教授が豊秋奨学会2021年度研究費助成に採択

2022.01.20
受賞・採択
野依良治先生らの論文と本化学教室が「歴史的化学論文大賞」で顕彰される!

2022.01.09
受賞(学生)
村本雄太君(無機化学研M2)が第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウムにてJSR2022学生発表賞を受賞

2021.12.02
受賞(学生)
相馬陸杜君(生物無機研M1)が第11回CSJ化学フェスタ2021にて優秀ポスター発表賞を受賞

2021.11.30
受賞・採択
有安真也助教が第16回わかしゃち奨励賞基礎研究部門優秀賞を受賞

2021.11.16
受賞(学生)
池本悟君(無機研D2)が第71回錯体化学討論会にて学生講演賞を受賞

2021.07.19
受賞(学生)
稲葉大晃君(生物無機研M2)が第33回生物無機化学夏季セミナーにてポスター賞を受賞

2021.06.11
受賞(学生)
長谷川景郁さん(D2)が 36th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics にてベストポスター賞を受賞

2021.05.06
受賞(学生)
米村開君(生物無機研D2)が日本化学会第101春季年会(2021)にて学生講演賞を受賞

2021.03.26
受賞・採択
大町遼講師が赤崎賞を受賞

2020.10.01
受賞・採択
分子組織化学研究室の液晶性巨大環状化合物に関する論文が日本液晶学会論文賞A部門を受賞することが決定

2020.10.01
受賞・採択
阿波賀邦夫教授が分子科学会賞を受賞

2020.08.03
受賞・採択
大町遼講師が応用物理学会論文奨励賞を受賞することが決定

投稿ナビゲーション

新しいお知らせ〉
▲ PAGE TOP
名古屋大学理学部化学科 大学院理学研究科理学専攻化学講座

名古屋大学理学部化学科
大学院理学研究科理学専攻化学講座

Department of Chemistry, Graduate School of Science, Nagoya University

  • HOME
  • お知らせ一覧
  • 名大化学とは
    • 名大・化学教室はどんなところ?
    • コース概要・カリキュラム
    • 進路・学生生活
    • 学生の声
    • オープンキャンパス・ホームカミングデイ
    • 研究室一覧
    • スタッフ一覧
    • 研究連携組織
    • 学生支援制度
    • 留学・G30
    • 入試情報(学部)
    • 入試情報(大学院)
    • WEB博物館
  • X (twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • 同窓会・寄付申込
  • アクセス・お問合せ
  • 構成員専用
Copyright© Department of Chemistry, Graduate School of Science, Nagoya University