大蔵 竜盛
有機金属グループ
修士課程2年
2024年1月時点
僕の同期を含めた学生の方が、化学が大好きな人が多いという印象があるのと、先生もモチベーションが高い方が多いです。先生のモチベーションが高いからこそ、学生の方が後に続く形で学ぶことができるので、レベルが高い環境にあるなという印象です。
主に硫黄を使った研究を行っています。硫黄原子は多くの酸化状態をとることが可能なユニークな元素であり、この性質を用いた複雑な分子の迅速な構築を目指して研究をしています。
実際に実験を行って結果を見る瞬間が一番ワクワクします。研究をするにあたって自分で仮説を組んでいくのですが、自分の仮説通りのものが完成していたときがワクワクしますね。予想外の結果でも、なぜこのようなことが起きたのか?という原因を考えることもとても楽しいです。
化学系の企業に就きたいと考えています。社会に還元できるような研究に携わりたいと思っていまして、その中でも特に興味があるのが農薬などの医薬品で、そのような医薬品を開発する企業に携わりたいと考えています。
僕は編入で名古屋大学の大学院に入学したのですが、その理由としてはどうしても硫黄の研究をしたかったということがあげられます。硫黄を使った有機反応の開発は比較的珍しくその研究をおこなっているのが名古屋大学だったということと、名古屋大学の有機化学はかなりレベルが高く、そうした環境の中で研究をしていきたいと考えたからです。
また、バイオと化学が一緒に研究ができるという点もとても魅力的でした。